私は京都市の出身で、京都でまだ子供だったころ、前原国土交通大臣がかつて中学生・高校生時代に通っておられた学習塾に私も通うことになり、当時すでに京都大学の学生で塾のアルバイト講師をされていた前原大臣の若かりし頃を何度か拝見したことがあります。
前原大臣が、細川内閣が誕生したときの総選挙で日本新党から国政にデビューされ、若手の論客として頭角を現わし、民主党党首となるも偽メール事件で失脚したりと挫折も経た後、現在は政権交代で国土交通大臣の重責を担われ、八ツ場ダム問題や日本航空問題等に立ち向かっておられるのはご承知のとおりです。
超タカ派と称せられたり、民主党内のゴタゴタの要因のように評されたりすることもあり、人によって好き嫌いが激しい前原大臣ですが、大臣就任後は、問題に正面から取り組む姿勢や歯切れのいい物言いが評価されているような気がするのは、贔屓目でしょうか。
通った学習塾が同じというだけの私ですが、前原大臣の活躍を新聞で見るのを楽しみにしている今日この頃です。
2009年12月06日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/34048263
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/34048263
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック